大豊の碁石茶 (ごいしちゃ) 50g×6個セット - 大豊町碁石茶協同組合 [本場の本物][乳酸菌]
★
出荷日数目安 こちらの商品は、通常4〜5営業日で出荷となります。
商品名 大豊の碁石茶 (ごいしちゃ) 50g×6個セット 【大豊町碁石茶協同組合】【送料無料】 内容量 50g×6個セット メーカー名 大豊町碁石茶協同組合 素材・原材料・成分 緑茶(高知県) お召し上がり方 ■急須の場合 碁石茶 1個(約3g)に熱湯を加えて4〜5分待ちます。
1煎目はあまり濃くない方がおいしくいただけます。
3〜5煎目とお飲みいただけます。
■煮出す場合 熱湯2リットルに碁石茶 1個(約3g)を入れ中火で、約10分煮出します。
蒸らし時間(約3分)によりお好みの酸味、香りを御調整ください。
●冷蔵庫で冷やすと飲み易くなります。
●酸味が気になる方は、ハチミツやシロップなどをお使いください。
ご注意 ※碁石茶は、大豊町碁石茶協同組合の登録商標です。
類似品にはご注意ください。
賞味期限 パッケージまたはラベルに記載 広告文責:株式会社健人 電話番号 048-252-3939 区分:健康食品 サブカテゴリー: 健康茶 > 碁石茶(ごいしちゃ) 碁石茶とは? 碁石茶は、江戸時代から秘伝の製法で作られた、日本では、珍しいの完全発酵茶です。
カテキンや乳酸菌が豊富に含まれています。
碁石茶ができるまで 秘伝とも言われる工程を経て作られる「碁石茶」 1.【茶摘み】7月頃、肉厚な葉に育った山茶を枝ごと刈り取る。
2.【蒸す】蒸し桶に茶葉を詰め、大釜で約2時間蒸す。
3.【寝かす(カビ付け)】枝を取り除きムシロをかぶせて数日間置く。
4.漬ける(乳酸発酵)】桶に漬け込み、重石をのせて2〜3週間置く。
5.【切る】桶から取り出し3〜4cm角に裁断する。
6.【乾かす】ムシロに並べ、天日で数日間乾燥させる。
茶葉の摘み取りから製品になるまで2か月近く手間ひまをかけてつくります。
この伝統的な独自の製法で厳選素材を使って本物の味を作り続けるこだわり と、基準が守られた商品であると認められ、農林水産省所管の(財)食品産業 センターが認定する数少ない「本場の本物」の商品に選ばれました。
大豊の碁石茶 (ごいしちゃ) 50g×6個セット 【大豊町碁石茶協同組合】 ページトップへ大豊の碁石茶 (ごいしちゃ) 50g×6個セット 【大豊町碁石茶協同組合】 「大豊の碁石茶 (ごいしちゃ) 50g」は、高知県大豊町で作られた碁石茶です。
江戸時代から秘伝の製法で作られた、日本では、珍しいの後発酵茶です。
農林水産省総合食料局所轄の(財)食品作業センターが認定する「本場の本物」認定商品。
カテキンや乳酸菌が豊富に含まれています。
大豊の碁石茶を毎日の健康にお役立てください。
- 商品価格:13,608円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)